本格的ボイトレオンラインサロン

サロンについて
歌うことの楽しさを知ってほしい。
「音楽」は人間の持つ5つの感覚機能でいうと、一番「臭覚」に近い気がします。
通っていた小学校の校門横に咲いていたキンモクセイ、大人になってその匂いを嗅ぐと、言いようもなくノスタルジックになったり、別れた恋人がつけていた香水の香りを嗅ぐと、急に切なくなってしまったり。
音楽にもそういった力があると思います。
10代の頃聴いていた音楽を聴き返すと一気に時間が戻ったり、涙が出そうになったり、そういった経験はありませんか?
つまり、私たちの生活に深く、そして何気なく大きく、「音楽」は影響を及ぼしているのです。
歌を歌うこと、これは何もしなくても、誰でも準備期間0日で始められるもの。
手もかからずに、そしてお金もかからない(他の楽器に比べたら)楽器なのです。
私も最初ピアノ科から声楽科に移行した時に、「歌って一体何を習うの? 結局個人の主観じゃん!」と思っていた時期もありましたが、その後数々の先生に出会い、その歌のスタイルや、コツ、アドバイスに大きな影響を受けました。
どうせなら、憧れの大好きなあの曲を聴いて自分が感動したように、“自分も誰か一人でも感動させてみたい!”、またはただただ、“俺って、私って、上手くない?”って自分に酔える、そんな歌を歌ってみたくありませんか?
私の人生には当たり前のように音楽があって、ライブで歌ったり、ライブを見に行ったり、友達とカラオケで盛り上がったり、そんな日が明日も、またその次の日も当たり前に続くと思っていました。
それがどれだけ幸せな事か、そして改めて、歌うことってこんなにハッピーになれて、また誰かをハッピーにできるんだ!と実感する今日この頃なのです。
皆さんの人生を少しでもあったかく包み込めるように、癒せるように、また、中には“これが生き甲斐!”と思ってもらえるように、このオンラインサロン「宮本式ボイトレ道場」を通して、『歌の持つ魔法』を伝授できたらと思っています。
ミュージックラバーの一人として、音楽で皆様と繋がれることを楽しみにしています。
宮本 美季 PROFILE
東京都出身。
ボストンの名門、バークリー音楽院でR&B、POPS、JAZZなど幅広いジャンルを学び、卒業後はニューヨーク、ボストンで音楽活動を続けキャリアを積む。
帰国後、テレビ東京系『THE カラオケ☆バトル』で立て続けに優勝し、その圧倒的な歌唱力と卓越した表現力で注目を集める。
SUPER EIGHTのオリジナルアルバム『8BEAT』への楽曲提供、自身のオリジナルアルバムも4枚リリースするなどシンガーソングライターとしての活動も積極的に行う。2023年にはジャズシーンで活躍する実力派女性ミュージシャンを率いてGirl’s Jazz Band『ミッケナナ-miki et nana-』を本格始動。丸の内コットンクラブ、ビルボードライブ横浜での公演も成功させた。
大ヒットミュージカル『RENT』のJOANNA役を3度務め、ミュージカル女優としての顔も持つ。
また『RENT』、『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』等ミュージカルの歌唱指導やK-POP事務所でボイストレーナーとしても活動。Netflixで話題となった『timelesz project -AUDITION-』にもボーカルトレーナーとして参加。
コンテンツ
『宮本式 ボイトレ道場』では、ここでしか見られない限定コンテンツをご用意しています。
宮本 美季 からの発信はもちろん、会員同士でも交流できる内容となっています。
